* category: 芽組
明日はいいことありますように
2010.02.17
Wed
00:22
会社を2日も休んでしまった。
先週も1日休んだのに。
すっかりサボり癖。
もう社会人として最低。
でも、会社行きたくない行きたくない行きたくない。
パソコン触りたくない。
IT用語聞きたくない。
お客さんとやり取りしたくない。
三年目研修出たくない。
辞める人はやらなくていいなんてずるい。
だったら私も辞めたい。
リクルーターもやりたくない。
こんな気持ちの自分が人に仕事の楽しさややりがいが語れるか。
昇格もさせてもらったけど、本当は給料上げてくれなくていいから楽な仕事だけしていたい。
なんて。
…呆れるよね。
アホでしょ自分。子供か。
っていうか、こんなやる気のないダメ部下で、本当に上司や先輩方に申し訳ない。
本当にごめんなさい。
みんな、怒らずにいてくれてるけど、内心は呆れてるんだろうな。
こんな本音を隠して。
周りに良くに見えるように、表面ばかり自分を作ってる。
本当の私はどこに行ったのか。
いや、こうしてグズグズやってる自分が私なのか。
嫌ならいっそ辞めればいいのに。
辞めないなら、腹くくって頑張ればいいのに。
色々言い訳して、決断ができない自分が嫌。
ポジティブのポの字もないよ。
頑張ってよ…私…。
今夜も、明日が来るのが怖くて眠れません。
このまま夜が明けなければいいのに。
先週も1日休んだのに。
すっかりサボり癖。
もう社会人として最低。
でも、会社行きたくない行きたくない行きたくない。
パソコン触りたくない。
IT用語聞きたくない。
お客さんとやり取りしたくない。
三年目研修出たくない。
辞める人はやらなくていいなんてずるい。
だったら私も辞めたい。
リクルーターもやりたくない。
こんな気持ちの自分が人に仕事の楽しさややりがいが語れるか。
昇格もさせてもらったけど、本当は給料上げてくれなくていいから楽な仕事だけしていたい。
なんて。
…呆れるよね。
アホでしょ自分。子供か。
っていうか、こんなやる気のないダメ部下で、本当に上司や先輩方に申し訳ない。
本当にごめんなさい。
みんな、怒らずにいてくれてるけど、内心は呆れてるんだろうな。
こんな本音を隠して。
周りに良くに見えるように、表面ばかり自分を作ってる。
本当の私はどこに行ったのか。
いや、こうしてグズグズやってる自分が私なのか。
嫌ならいっそ辞めればいいのに。
辞めないなら、腹くくって頑張ればいいのに。
色々言い訳して、決断ができない自分が嫌。
ポジティブのポの字もないよ。
頑張ってよ…私…。
今夜も、明日が来るのが怖くて眠れません。
このまま夜が明けなければいいのに。
* category: 姫達
結局ものをいうのは
2010.02.08
Mon
15:33
金な訳で。
引っ越ししてからの家具を買おうと思っているんだけれど全部買うと5万くらいする。
そして家にエアコンが一台しかついていないのでエアコンも買わなくてはならない。
エアコン7万円!!!
ニートで病気で入院してた文無しの僕に一体どうしろというんだ。
うちの無印関連は全部売り払ったって言うのに!!
お金なんてない。社会人の皆さんが羨ましい。きちんとバイトしてためてた子が羨ましい。
うおぉおん、うおぉおおおん(泣き声)
どこからエアコン代だすんだよ。
うちって裕福だと思ってたけど全然お金なんてなかった。
それとも政府みたいに埋蔵金があるのかな。ないな。ないよ。
そんなこんなで明日は猫を去勢してきます。
勝手に産ませて増やすのも罪ならば、子孫繁栄をつぶすのもつみだと思います。
っていうか「佐藤 クロ様」っていう診察券になぜか家族一同で笑う。
明日はきっとエリザベスカラーを巻いたうちの佐藤クロちゃん(もうおかまだから
どっちの呼び名が正しいなんてしらん)をみれるはず。
猫代金も半端ねぇ。それより私のガソリン代をください。
子宮がん検診にいった。
もう二度といかねえと誓った。
引っ越ししてからの家具を買おうと思っているんだけれど全部買うと5万くらいする。
そして家にエアコンが一台しかついていないのでエアコンも買わなくてはならない。
エアコン7万円!!!
ニートで病気で入院してた文無しの僕に一体どうしろというんだ。
うちの無印関連は全部売り払ったって言うのに!!
お金なんてない。社会人の皆さんが羨ましい。きちんとバイトしてためてた子が羨ましい。
うおぉおん、うおぉおおおん(泣き声)
どこからエアコン代だすんだよ。
うちって裕福だと思ってたけど全然お金なんてなかった。
それとも政府みたいに埋蔵金があるのかな。ないな。ないよ。
そんなこんなで明日は猫を去勢してきます。
勝手に産ませて増やすのも罪ならば、子孫繁栄をつぶすのもつみだと思います。
っていうか「佐藤 クロ様」っていう診察券になぜか家族一同で笑う。
明日はきっとエリザベスカラーを巻いたうちの佐藤クロちゃん(もうおかまだから
どっちの呼び名が正しいなんてしらん)をみれるはず。
猫代金も半端ねぇ。それより私のガソリン代をください。
子宮がん検診にいった。
もう二度といかねえと誓った。
* category: 芽組
僕はどうしよう
2010.02.05
Fri
11:13
同期が1人、3月で退職する。
それだけでもショックだったのに。
昨日、また1人、辞めたいと上司に伝えたそうな。
女子3人。
私だけになってしまう。
2人がいたから、今までやってこれたのに。
私も辞めたい。
でも辞める勇気がない。
やっぱり職種が嫌い。
それだけの理由で辞めていいものか、迷う。
それだけってことはないかな。
私にとってはすごく大きな問題だ。
でも、今までやれなくはなかったし。
先輩方は大好きだし。
それなりにボーナスはでるし。
まぁ、それなりだけど。
仕事だからと割り切ればいいんだと。
続ける、というのも一種の美徳だと。
そう思ってやってきたけど。
人は何のために生きるの?
どこへ向かえばいいの?
それだけでもショックだったのに。
昨日、また1人、辞めたいと上司に伝えたそうな。
女子3人。
私だけになってしまう。
2人がいたから、今までやってこれたのに。
私も辞めたい。
でも辞める勇気がない。
やっぱり職種が嫌い。
それだけの理由で辞めていいものか、迷う。
それだけってことはないかな。
私にとってはすごく大きな問題だ。
でも、今までやれなくはなかったし。
先輩方は大好きだし。
それなりにボーナスはでるし。
まぁ、それなりだけど。
仕事だからと割り切ればいいんだと。
続ける、というのも一種の美徳だと。
そう思ってやってきたけど。
人は何のために生きるの?
どこへ向かえばいいの?
* category: 姫達
オラ東京さいぐだ
2010.02.01
Mon
18:47
おしらせいたします。
はい、
私、無事東京に行くことになりました
なんていうか病院の先生には一年かけて治療したいぞとか、そんなくそったれな
ことをいわれたのですが、
誰が一年も入院するものか!
ということで専門学校に、東京の専門学校で本格的にアニメ学ぶことにしました!!
うん、うん、念願かなってのことなので嬉しいです。
そんでもって今日はお父さんに100万円を請求してみました。
でも代々○アニメーション学○より15万も安いのです。
そして住まいも2LDKとハイエンド……。
……っていうか兄貴と二人暮らし?的な。
まあじぶんが悪いのですが、ODっこなので心配した親が
元ヤン現オタクの兄貴に薬を管理させようというのですよ。
ちなみに学校までの通学時間約一時間!
まぁ、別に高専時代に比べれば何ともないんですが。
遠い、微妙に遠い、中央特快は僕の路線。
ということで東京人達よろしく!
でもまだまだ宮城県人会にも参加します。
でもはなちゃんのはおそらく東京にいると思われます、
ごめん。ぽん。。
きっとゆめはかなうと信じて。
では。
ニコの歌ってみたにはまっている姫達でした。
はい、
私、無事東京に行くことになりました
なんていうか病院の先生には一年かけて治療したいぞとか、そんなくそったれな
ことをいわれたのですが、
誰が一年も入院するものか!
ということで専門学校に、東京の専門学校で本格的にアニメ学ぶことにしました!!
うん、うん、念願かなってのことなので嬉しいです。
そんでもって今日はお父さんに100万円を請求してみました。
でも代々○アニメーション学○より15万も安いのです。
そして住まいも2LDKとハイエンド……。
……っていうか兄貴と二人暮らし?的な。
まあじぶんが悪いのですが、ODっこなので心配した親が
元ヤン現オタクの兄貴に薬を管理させようというのですよ。
ちなみに学校までの通学時間約一時間!
まぁ、別に高専時代に比べれば何ともないんですが。
遠い、微妙に遠い、中央特快は僕の路線。
ということで東京人達よろしく!
でもまだまだ宮城県人会にも参加します。
でもはなちゃんのはおそらく東京にいると思われます、
ごめん。ぽん。。
きっとゆめはかなうと信じて。
では。
ニコの歌ってみたにはまっている姫達でした。
* category: 虎栖蛇
僕はたまに頑固
2009.12.11
Fri
11:08
結局僕は無力で。
世の中はなんだかんだで合理的なわけで。
最終的にはリアルな問題が降り掛かるわけで。
それでも僕は頑固なわけで。
譲れないモノは譲れなくて、譲れない場所は譲れない。
みんなはその場所の意味を知らなすぎる。
人が集まる場所の意味を軽視しすぎなんだ。
季節外れで安くなった菊の花束を担いで、堤防を歩きながらお墓を目指す。
どうしたらいいですか?
立ち上る煙に聞いてみる。
大丈夫。味方がいないのは最初から知っている。
30年以上その場所にいた神様達は、鎮座していた神棚から下ろされてじっとしていた。
生まれたときからずっと見て来た皆さんに約束する。
「大丈夫。すぐにもとの場所に戻してあげるからね」
明日は絶対にあの場所にはいかない。
次に行くときは「ただいま」を言う時だから。
世の中はなんだかんだで合理的なわけで。
最終的にはリアルな問題が降り掛かるわけで。
それでも僕は頑固なわけで。
譲れないモノは譲れなくて、譲れない場所は譲れない。
みんなはその場所の意味を知らなすぎる。
人が集まる場所の意味を軽視しすぎなんだ。
季節外れで安くなった菊の花束を担いで、堤防を歩きながらお墓を目指す。
どうしたらいいですか?
立ち上る煙に聞いてみる。
大丈夫。味方がいないのは最初から知っている。
30年以上その場所にいた神様達は、鎮座していた神棚から下ろされてじっとしていた。
生まれたときからずっと見て来た皆さんに約束する。
「大丈夫。すぐにもとの場所に戻してあげるからね」
明日は絶対にあの場所にはいかない。
次に行くときは「ただいま」を言う時だから。